アドセンス

CAD 建築

JWCAD(JWW)で面積や距離を測定する方法。測定コマンドの活用方法

JWCAD(JWW)で距離や面積を測定する方法。測定コマンドの活用方法の参考画像

今回は、JWCAD(JWW)で作図済みの図形などの面積や距離を測定する方法を紹介します。

測定コマンドを使いこなすことによって、より早く正確な図形や図面を作図することができます。

そのまま測定結果も書き出すこともできるので、使いこなすと飛躍的に効率が上がります。

JWCAD(JWW) 測定コマンドで面積を測定する

JWCAD(JWW)測定コマンドで面積を測定する方法から紹介します。

距離を測定したい場合は、ツールバーから「測定コマンド」をクリックします。

JWCAD(JWW)で面積を計測する方法の参考画像
JWCAD(JWW)で面積を計測する方法

進め方としては、距離を測定する作業を繰り返す作業になります。

①測定コマンドの選択

②面積コマンドの選択(文字の大きさや色などは、計測前に「書込設定」で変更)

③計測したい距離の始点からクリックを初め、角度が変わるところをクリック(対象範囲が薄く表示)し、終点をクリックする時に自動的に計算されています

④計測後に「測定結果書込」で計測数値を書き込み。

測定コマンドの共通事項ですが、ツールバーに表示されている「小数点」のコマンドをクリックすると、「0~F」まで数値が変わるので計測後の結果数値を小数点第何位まで表記してくれるか設定を切り替えることができます。

同じく「mm/【m】⇔「【m】/mm」をクリックし切り替えることで、計測数値をm表記かmm表記に変更することも可能です。

JWCAD(JWW) 測定コマンドで距離を測定する

続いて、JWCAD(JWW)測定コマンドで距離を測定する方法です。

JWCAD(JWW)で距離を計測する方法の参考画像
JWCAD(JWW)で距離を計測する方法

①測定コマンドの選択

②距離コマンドの選択(文字の大きさや色などは、計測前に「書込設定」で変更)

③計測したい距離の始点と終点をそれぞれクリック(「次の点」をクリックし続けると距離を自動的に足してくれます。)

④計測後に「測定結果書込」で計測数値を書き込み.。

書き込まなくても、画面下部のステータスバーに計測数値が書かれています。

部分的な距離の確認などにも使えます。

JWCAD(JWW)で角度や円弧の測定も可能

上記の「距離」や「面積」のように「角度」や「円弧」も計測することができます。

基本的には、画面下部のステータスバーに計測方法の指示がでるので、案内通りに進めれば計測されます。

距離や面積コマンドを活用した後であれば、問題なく使いこなせると思います。

JWCAD(JWW)で面積や距離を測定する。測定コマンドの活用方法 まとめ

今回はJWCAD(JWW)で距離や面積を計測する方法を紹介しました。

過去には、「外部変形」コマンドで「三斜面積計算」の方法も紹介しています⇓

測定コマンド自体は補助的な位置付けですが、活用方法次第では、寸法コマンド並みに重宝されるコマンドになります。

実際の作図済みの図形の数値を計測することになるので、測定コマンドを使うことによって寸法値などのミスも気付くことが有ります。

測定後の応用方法としても、数値結果の一覧を作成し、JWCAD(JWW)の表計算コマンドで四則演算につなげることもできます。

【JWCAD】のオススメ記事

関連コンテンツ

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

archi

普段は設計メインの建築エンジニア。 休日は趣味(スポーツ・遊び)を堪能する2児の父。 ハウスメーカーやデベロッパー、設計事務所などを渡り歩き、住宅から大規模建築まで様々な分野を取り扱うストロングスタイル! 所有資格/建築士/宅建士/AFP/古民家鑑定士/福祉住環境コーディネーター/大型免許・大型二輪/一級小型船舶免許操縦士他

-CAD, 建築
-, ,