今回は、初心者の方にもわかりやすように、JWCAD(JWW)のデータをAutoCAD,AutoCADLTで読み込めるようにDXF形式で保存する方法を紹介します。
日本でのCADシェアの大半を占めている「JWCAD(JWW)」と「AutoCAD」
データの相互を行うには通常の方法では厳しく、それぞれのCADソフトで読み込んだりするには「形式を指定して保存する」必要があります。
簡単な作業で変換することができるので、覚えておいけば便利でしょう。
⇧スキマ時間で一級建築士を学習するならスタディング
⇧インテリアコーディネーターと二級建築士の特化した専門校ハウジングインテリアカレッジの通信講座
目次
JWCAD(JWW)は「JWW形式」AutoCAD,AutoCADLTは「DWG形式]
それぞれのCADデータの保存形式は、JWCAD(JWW)は「JWW形式」、AutoCAD,AutoCADLTは「DWG形式]になります。
説明もなくデータを送られてきた時は、「JWW」「DWG」のデータ形式の表示で判断しましょう。
アイコンでも判断できますが、拡張子の選別の方が適切です。
JWCAD(JWW)と、AutoCAD,AutoCADLTで読み込めるようにするには「DXF形式で保存」
JWCAD(JWW)のデータをAutoCAD,AutoCADLTで読み込めるようにするには、「DXF形式で保存」する必要があります。
メニューバーの左上部にある「ファイル」を選択し、リストの中から「DXF形式で保尊」をクリックします。
そのまま「新規」で保存すれば「DXF」形式で保存されます。
ちなみに「DXF」の意味は「Drawing eXchange Format」で交換可能な画像形式を表します。
JWCAD(JWW)のデータをAutoCAD,AutoCADLTで読み込めるようにDXF形式で保存する方法 まとめ
今回は、JWCAD(JWW)でDXF形式で保存する方法を紹介しました。
始めは、「DXF」形式など聞いたことがない言葉で戸惑いますが、覚えてしまえば、数クリックで終わってしまう作業です。
AutoCADユーザーとのやり取りが多い方は、操作よりもまず覚える項目かもしれませんね。