建築家
建築家に関する情報をまとめています。
No Architecture No Life 建築・CAD・資格、時々遊び
建築家に関する情報をまとめています。
2020/10/26
日本でもおなじみのデンマークの玩具会社「LEGO(レゴ)」のアーキテクチャーシリーズ。 近代建築の三大巨匠ル・コルビュジェがデザインした「サヴォア邸 Villa Savoye Collectible」 ...
2020/10/27
日本でもおなじみのデンマークの玩具会社「LEGO(レゴ)」のアーキテクチャーシリーズに、近代建築の三大巨匠フランク・ロイド・ライトがデザインした「帝国ホテル」が発売されています。 既に現存しない「帝国 ...
2020/10/28
今回は、近代建築の三大巨匠ミース・ファン・デル・ローエがデザインされた「バルセロナチェア」 バルセロナ博覧会のドイツ館にて、スペイン国王夫妻を迎え入れるためにデザインされた椅子。 現在もインテリアとし ...
2020/3/9
東京の浅草にある「浅草文化観光センター」 隈研吾建築都市設計事務所が設計を担当しており、独特の外観は、多くの観光客を振り向かせます。 今回は浅草文化観光センターに行って来た時の内容を記事にしました。 ...
2020/1/28
建築家・安藤忠雄氏とイタリアの高級宝飾品メーカー「ブルガリ」とのコラボレーションが発表されました。 「建築」と「ブルガリ」との重なりあう部分が少ないので想像しずらいですが「時計」をテーマにコレボレーシ ...
2020/3/2
時間の合間を見て、国立競技場の設計に携わった建築家、隈研吾氏がデザインした「koeDonut(コエドーナツ)」に行ってきました。 「koeDonut(コエドーナツ)」は出来立てのドーナツをカトラリーで ...
2019/12/10
建築業界に数多くの作品を残してきたデンマークの建築家アルネ・ヤコブセン。 建築だけでなく、家具デザインの分野にも精通されていました。 今回は、アルネ・ヤコブセンのインテリアについて紹介していきます。 ...
2020/4/6
デンマークを代表する建築家「アルネ・ヤコブセン」 建築のみならずインテリアにも多くの作品を残し、特に家具デザインではモダン様式の手本とされています。 現在でも、「アルネ・ヤコブセン」の時計などが有名で ...
2020/4/14
バウハウス開校100周年記念「来たれ、バウハウス 造形教育の基礎」のイベントに行ってきました。 バウハウスはドイツの古都ヴァイマールに、建築家のヴァルター・グロピウスによって設立された造形学校になりま ...
2019/7/9
アメリカの建築家、フランク・ロイド・ライト氏の8作品が世界遺産に登録されました。 近代建築の三大巨匠として有名で、プレーリースタイル(草原様式)や有機的建築として独自のスタイルを構築し、後の建築業界に ...
2020/4/9
5月23日からオープンしている安藤忠雄ギャラリー(兵庫県立美術館)に行って来ました。 料金は無料で、兵庫県立美術館内にある第2展示場の方で開催されています。 安藤忠雄氏の兵庫県に関わる作品を中心に、今 ...
2020/4/9
アルヴァ・アールトは、建築家でもありながら日用品のデザインなども行い、幅広い活躍をされていました。 50フィンランドのマルッカ紙幣にもアールトの肖像が描かれており、フィンランドを代表する人物だったとも ...
Copyright© No Architecture No Life , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.