アドセンス

建築 建築家

オスカー・ニーマイヤー、ブラジルを作った巨匠

独創性のある曲線で建築を表現し、ブラジルに世界遺産を残したオスカー・ニーマイヤー

偉大な建築家が残した建築と共に紹介したいと思います。

オスカー・ニーマイヤー

オスカー・ニーマイヤー(Oscar Niemeyer)の参考画像

オスカー・ニーマイヤー(Oscar Niemeyer)

出典:wikipedia

オスカー・ニ-マイヤーはブラジル、リオデジャネイロ生まれの建築家。

リオデジャネイロ国立芸術大学建築学部を卒業し、ルシオ・コスタとカルロス・レアンの設計事務所で建築のキャリアをスタートさせています。

その二人の出会いは、ルシオ・コスタが旧教育保健省庁舎の設計の時にル・コルビジェを顧問として招いた際にオスカー・ニーマイヤーと出会っており、出会うべきして出会った二人と言えそうです。

オスカー・ニーマイヤーのキャリアは、1940年代にピューリッツァー賞を受賞したプロジェクト「パンペルマス教会」で国際的な注目を集め、1952年にはコルビュジエと共同で、ニューヨークの国際連合本部ビルの設計を担当しています。

キャリアの中盤はフランスで活動し、フランス、イタリア、アルジェリアなどでも作品を残しています。

2012年に104歳で亡くなっており、亡くなる直前までデザインを続けていたと言われています。

約1世紀に渡り、ブラジルを中心に世界に数々の作品を残しました。

オスカー・ニーマイヤーが残した建築

巨匠オスカー・ニーマイヤーは数々の作品を世に残しました。

オスカー・ニーマイヤーは数々の名作を世に送り出していますが、その中でも特に有名なのはブラジリアの首都プロジェクトです。

彼のデザインした国会議事堂、大統領官邸、最高裁判所などは、現代ブラジルのシンボルまた、国際連合本部ビルのチームに名前を連ねるなど、世界的なプロジェクトにも設計されています。

ブラジルの公共建築はオスカー・ニーマイヤーが作ったと言われ、後に「ブラジリア」が近代都市都市として世界遺産に登録されています。

その作品を紹介します。

ブラジリアメトロポリタン大聖堂

「祈りの手」を表すブラジリアメトロポリタン大聖堂の参考画像

「祈りの手」を表すブラジリアメトロポリタン大聖堂

オスカー・ニーマイヤーの代表作の一つ。

写真はブラジリア大聖堂の正面の姿。

1970年に完成し、16本の曲線を描く柱から構成されており、ニーマイヤーは「祈りの手」を表現させたと語っています。

ブラジルの光を表す「白」の曲線が天空まで伸びているファザードと、内部に使われているステンドグラスの調和は見に行く価値あり。

ブラジリア大聖堂の近くに立つ4つの像は、ヨハネ・マタイ・マルコ・ルカの四聖人を表現したものと言われています。

ニテロイ現代美術館

花をイメージした「ニテロイ現代美術館」の参考画像

花をイメージした「ニテロイ現代美術館」

出典:wikipedia

グアナバラ湾の対岸に位置しニテロイの崖に存在する美術館。

1996年の作品なので、オスカー・ニーマイヤーが86~88歳の時にデザインされたことになるのでしょうか。

近未来的な曲線から成形される建物は、ニーマイヤーは「花をイメージした」と言われています。

入口からエントランスまで繋がるアプローチは「赤」で描かれ、内部はモダンアートを中心に展示されています。

建物の全方位に窓が有り、360度全体を見渡せることも見どころの一つです。

オスカー・ニー・マイヤー美術館

オスカー・ニー・マイヤー美術館の参考画像

オスカー・ニー・マイヤー美術館

出典:wikipedia

ブラジル南部のクリチバに存在するオスカー・ニーマイヤー美術館

地元住民からは「目のミュージアム」と言われ、観光客を驚かせる建造物になっています。

2002年にオープンし多くに人が訪れています。

オスカー・ニーマイヤーは2006年に最後に結婚した女性の曲線美を愛していたそうで、美術館にも女性の曲線を表現したデザインが見受けられます。

ブラジル国立美術館

ブラジル国立美術館の参考画像

ブラジル国立美術館

出典:wikipedia

1956年に建築されたブラジル国立美術館

オスカー・ニーマイヤーの象徴と言える曲線の集合体で表され、宇宙基地を彷彿させる外観は圧倒的。

4階建て構造になっており、写真や絵画などが展示されています。

連邦最高裁判所

連邦最高裁判所

連邦最高裁判所の参考画像

出典:wikipedia

1956年にブラジル国立美術館と同時期に建築された連邦最高裁判所

首都ブラジリアに位置し、建物の前には「目隠しの像」が佇んでいる。

「目隠しの像」が目隠しをしているのは、目の前の情報を遮断し公平な目で裁判を行うことを表しています。

一見、美術館や博物館を連想させるこの建物。

三権広場には、この裁判所と国会議事堂、大統領府と合わせて併設されています。

ブラジルを作った巨匠、オスカー・ニーマイヤー まとめ

オスカー・ニーマイヤーは、彼独自のスタイルと技術的な革新によって、世界中に永続的な足跡を残しました。

彼の建築は、形と機能の完璧なバランスと、社会と環境との調和を目指して彼の哲学を現しています。

今日でも、ニーマイヤーの作品は人々を魅了し、次世代の建築家たちにインスピレーションを提供し続けています。

建築作品は600作品を超えているとも言われ、100歳を超えても現役を続けた姿は、多くの人に影響を与えています。

ブラジリアの世界遺産登録に貢献し、「 自由な曲線」の哲学を確立させたオスカー ・ニーマイヤー

ブラジルを訪れた際は、是非彼の建築の世界を楽しんでください。

関連コンテンツ

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

archi

普段は設計メインの建築エンジニア。 休日は趣味(スポーツ・遊び)を堪能する2児の父。 ハウスメーカーやデベロッパー、設計事務所などを渡り歩き、住宅から大規模建築まで様々な分野を取り扱うストロングスタイル! 所有資格/建築士/宅建士/AFP/古民家鑑定士/福祉住環境コーディネーター/大型免許・大型二輪/一級小型船舶免許操縦士他

-建築, 建築家