• ホーム
  • 建築・建築家
  • 住宅
  • CAD
    • Revit
    • AutoCAD、AutoCAD(LT)
    • JWCAD(JWW)
  • 資格試験
    • 建築士
    • 宅建
    • 古民家鑑定士
    • 福祉住環境コーディネーター・バリアフリー
  • 趣味
    • TOY(おもちゃ)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

No Architecture No Life 建築・CAD・資格、時々遊び

No Architecture No Life

  • ホーム
  • 建築・建築家
  • 住宅
  • CAD
    • Revit
    • AutoCAD、AutoCAD(LT)
    • JWCAD(JWW)
  • 資格試験
    • 建築士
    • 宅建
    • 古民家鑑定士
    • 福祉住環境コーディネーター・バリアフリー
  • 趣味
    • TOY(おもちゃ)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
no image

建築 建築家

アルネ・ヤコブセンと名作チェア「アントチェア・スワンチェア・エッグチェア・セブンチェア」

2019/11/14  

建築業界に数多くの作品を残してきたデンマークの建築家アルネ・ヤコブセン。 建築だけでなく、家具デザインの分野にも精通されていました。 今回は、アルネ・ヤコブセンのインテリアについて紹介していきます。 ...

アルネ・ヤコブセン デンマークを代表する建築家の参考画像

建築 建築家

5分で読めるアルネ・ヤコブセン デンマークを代表する建築家

2019/11/7  

デンマークを代表する建築家「アルネ・ヤコブセン」 建築のみならずインテリアにも多くの作品を残し、特に家具デザインではモダン様式の手本とされています。 現在でも、「アルネ・ヤコブセン」の時計などが有名で ...

JWCAD (JWW)表計算コマンドの使い方の参考画像

CAD 建築

JWCAD(JWW)で表計算コマンドを使う方法

2019/11/6    CAD, JWCAD, JWW

今回は、JWCAD(JWW)で「表計算」コマンドを使う方法を紹介します。 「表計算コマンド」は、作図コマンドではないため利用するユーザーも少ないかもしれません。 JWCADを数年、数十年使っているユー ...

JWCAD(JWW)で距離や面積を測定する方法。測定コマンドの活用方法の参考画像

CAD 建築

JWCAD(JWW)で面積や距離を測定する方法。測定コマンドの活用方法

2019/11/4    CAD, JWCAD, JWW

今回は、JWCAD(JWW)で作図済みの図形などの面積や距離を測定する方法を紹介します。 測定コマンドを使いこなすことによって、より早く正確な図形や図面を作図することができます。 そのまま測定結果も書 ...

分かりづらい窓(ガラス)の記号について解説。失敗しない住宅計画の基礎知識の参考画像

住宅 建築

分かりづらい窓(ガラス)の種類や記号について解説。失敗しない住宅計画の基礎知識

2019/10/31  

今回は、窓(ガラス)の分かりづらい種類や記号について解説します。 「窓(ガラス)」種類や記号も年々増加・多様化し、一般の方では読み取れない表現をされている資料もたまに見かけます。 一般的に多く使われる ...

バウハウス 開校100周年イベントに行って来ましたin西宮市大谷美術館の参考画像

建築 建築家

バウハウス 開校100周年イベントに行って来ましたin西宮市大谷美術館

2019/10/22  

バウハウス開校100周年記念「来たれ、バウハウス 造形教育の基礎」のイベントに行ってきました。 バウハウスはドイツの古都ヴァイマールに、建築家のヴァルター・グロピウスによって設立された造形学校になりま ...

外壁塗装の種類「リフォーム・リノベーション計画の失敗しない為の知識⑩」の参考画像

住宅 建築

外壁塗装の特徴や種類「リフォーム・リノベーション計画の失敗しない為の知識⑩」

2019/10/8  

今回は建築工事における「塗装工事」について紹介します。 塗装工事は外観を決める上でも非常に重要な役割を担い、見た目のイメージを左右します。 新築工事やリフォーム・リノベーション工事でも、外部工事として ...

住宅 建築

サイディング壁の特徴や種類「リフォーム・リノベーション計画の失敗しない為の知識⑪」

2019/10/7  

今回は、「サイディング」と言われる外壁の種類について紹介します。 「サイディング」とは、外壁に施工する板材の事を表し英語表記では「siding」になります。 さらに直訳すると「壁板」などの意味を表し、 ...

【新築やリフォームを計画中の方向け】軽くて割れないハイブリッド瓦の種類。ROOGAとエアルーフの参考画像

住宅 建築

【新築やリフォームを計画中の方向け】軽くて割れないハイブリッド瓦の種類。ROOGAとエアルーフ

2019/10/5  

今回は、新築やリフォームの計画中の方向けに、瓦の中でも耐久性や耐候性、デザインの良さを上手く組み合わせた「ハイブリッド瓦」について紹介します。 「瓦」は日本家屋の象徴として、様々な場面で利用され、日本 ...

金属屋根の種類。ガルバリウム鋼板やステンレス鋼板「リフォーム・リノベーション計画の失敗しな為の知識⑧」の参考画像

住宅 建築

金属屋根の種類。ガルバリウム鋼板やステンレス鋼板「リフォーム・リノベーション計画の失敗しな為の知識⑧」

2019/9/29  

前回の「スレート屋根」に続き「金属屋根」について紹介したいと思います。 「金属屋根」のイメージは商業施設などに使われているイメージがありますが、エッジが効いたデザインと、軽量性などを優先に挙げると、住 ...

スレート屋根の種類。天然スレートや化粧スレート「リフォーム・リノベーション計画の失敗しない為の知識⑦」の参考画像

住宅 建築

スレート屋根の種類。天然スレートや化粧スレート「リフォーム・リノベーション計画の失敗しない為の知識⑦」

2019/9/24  

明治から大正、昭和にかけて、日本の住宅洋式は海外の文化を取り入れ変化し続けました。 「屋根材」も同様に、デザインや機能性も考慮され、現在では種類も性能も多岐に渡ります。 前回に引き続き、今回は「スレー ...

瓦屋根の特徴や種類「リフォーム・リノベーション計画の失敗しない為の知識⑥」の参考画像

住宅 建築

瓦屋根の特徴や種類「リフォーム・リノベーション計画の失敗しない為の知識⑥」

2019/9/19  

一昔前の日本の住宅では「瓦」が主流でしたが、洋風などの住宅様式が増えるにつれ、「スレート」や「金属屋根」など、スタイリッシュなデザインで軽量化された屋根材が多く使われています。 今回は、その中でも「瓦 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 16 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

archi

普段は設計メインの建築エンジニア。 休日は趣味(スポーツ・遊び)を堪能する2児の父。 ハウスメーカーやデベロッパー、設計事務所などを渡り歩き、住宅から大規模建築まで様々な分野を取り扱うストロングスタイル! 所有資格/建築士/宅建士/AFP/古民家鑑定士/福祉住環境コーディネーター/大型免許・大型二輪/一級小型船舶免許操縦士他

    関連コンテンツ

    No Architecture No Life 建築・CAD・資格、時々遊び

    No Architecture No Life

    © 2022 No Architecture No Life