今回は、初心者の方にもわかりやすいように、AutoCAD,AutoCAD LTの寸法の記入方法を解説します。
寸法の記入は、図面を作成する上では必要不可欠のない内容で、図面の種類によっては縮尺を変えた記載など、記入方法もいくつかに分かれます。
- AutoCADで寸法コマンドの使い方は?
- AutoCADno寸法コマンドの応用方法や編集方法はどうすればいいのか?
寸法の基本的な使い方と応用の方法まで解説していきます。
AutoCAD,AutoCAD LTの寸法記入
AutoCADの寸法の記入は「長さ」や「角度」「半径」などいくつか種類がありますが、一番多く使われるのは「長さ」の寸法記入になります。
「長さ」寸法の使い方は「注釈」の「寸法記入」パネルから「長さ寸法」を選択します。
長さを測りたい図形の端点2点を、オブジェクトスナップを使いクリックします。
続けて寸法値の方を配置したい場所に設定すれば、自動的に寸法が記載されます。
「長さ寸法」は水平でも垂直でも対応できるので、一番多く使われます。
AutoCAD,AutoCAD LT 図形の角度に合わせて寸法を記載してみる
AutoCADの「平行寸法」のコマンドを使えば、図形の傾きなりに寸法も平行して記入することができます。
手順は「長さ寸法」と同じで、「注釈」の「寸法記入」パネルから「平行寸法」を選択します。
長さを測りたい図形の端点をオブジェクトスナップを使い2点クリックし、寸法値を配置したい場所に設定すれば、自動的に寸法が記載されます。
「長さ寸法」と「平行寸法」は状況によって使い分けていきます。
AutoCAD,AutoCAD LT 寸法文字の編集方法
寸法文字の移動
既に作図の寸法も移動することができます。
「長さ寸法」や「平行寸法」など、自動的に寸法を記入してくれる代わりに他の図形や文字と重なってしまうことがあり、寸法の移動が必要になります。
手順としては、移動させたい寸法をクリックし寸法値にカーソルを近づけ多機能クリップを表示させます。
多機能クリップから「文字のみを移動」をクリックすれば、任意の場所に文字の移動が可能になります。
寸法線を挟んで文字の表示
下の画像のように寸法線を寸法値で挟み込むことができます。
これにより、寸法値に補足の情報を書き込むことができ、表記のバリエーションを増やすことができます
手順としては、まず「長さ寸法」でも「平行寸法」でもいいので、まず寸法を作図します。
作図済みの寸法値にカーソルを合わせダブルクリック。
計測値の末尾に「¥X」を入力すれば改行されます。
改行された後に文字を挿入すると、上記画像のように寸法値の下に追記ができます。
寸法の矢印を変更してみる
寸法線の端部の表記も変更することが可能です。
初期設定では「矢印」の表記になっていますが、「黒丸」や「空矢印」「ティック」など種類がいくつかあります。
変更の仕方は、「表示」タブの「オブジェクトプロパティ管理」をクリックし、プロパティパレットの「矢印」の部分を変更するだけです。
AutoCAD,AutoCAD LTの寸法スタイルで編集する方法
寸法の編集を行うには「寸法スタイル管理」というコマンドが便利です。
「注釈」タブの「寸法記入」パネルのダイアログボックスランチャーをクリック。
「寸法スタイル管理」のダイアログが現れるので、この内容を変更したりすれば、寸法の編集が簡単にできます。
【初心者向け】AutoCAD,AutoCAD LTの寸法記入 まとめ
今回は、AutoCAD,AutoCAD LTの寸法の記入方法について記事にしてみました。
寸法の表現が図面の見た目に直結するので、上手に使いこなしたいものです。
お客様や作成図面などの状況によって寸法の表現方法も変わるので、「寸法スタイル管理」などの編集方法も押さえておきたいとこです。
一つずつ習得していきましょう。